キートップを木製に見せるシール

きっかけは、Macのキーボードが木製になるウッドスキンシール! なのですが、「ちょっと、高いな」って思ったのと、自分はUSキーボードなので、しらべてみたらありました。

Macbook Wood Keyboard | RAWBKNY

う〜ん、やく半額だからと、買いかけましたが、自己満足に5000円弱は持ったない、という自制心が働き思いとどまりましたが、今後の為に、一応ブックマーク的に記事にしておきます。

MacBook AIRのスタンドも

先日買った、iPadのスタンドは、折りたためるけど、思ったよりは大きかったですw

今日は、MacBook AIR用のスタンドを。

会社でAIR使うときは、外部ディスプレイに繋いで使って、マルチディスプレイでやっていたのですが、机の上に、MBPやら電話にiPhoneディスプレイ3台+iPadにキーボードもHHK2台と、他にモノを置く場所がないことに気付いたので、AIRをクラムシェルモードで使うことを思いついたモノの、イイ台がなかったので、物色したけど、これしかまともなのがなかった。 続きを読む MacBook AIRのスタンドも

夏のMacBook Pro対策


Bureda rapputoppusapoto 73101 PE189508 S4

ソファーやベッドの上で、MacBook Pro(以下、MBP)を使うとき、夏場は特に熱くなるし、太ももは露出しているので、太ももにMBPをおいての作業は辛いです。
一時期、話題になった時に、IKEAで、右の様なモノ(ブレーダ ラップトップサポート)は買ったのですが、それでも熱い。。。

また、出張用に、冷却シートを買ってみたけど、MBPには全く効き目なし。

ELECOM ゲルクール ノートPC冷却シート A4 SX-A402
エレコム (2006-06-01)
売り上げランキング: 6166


続きを読む 夏のMacBook Pro対策

マインドマップのソフト

色々と悩んで試用してみたが、Mindjet MindManager 8 に決めました。

Mindjet MindManager 8 Mac 日本語版

Mindjet MindManager 8 Mac 日本語版

posted with amazlet at 10.03.28

マインドジェット (2010-02-17)
売り上げランキング: 631

続きを読む マインドマップのソフト

iWork’09

やっぱり、最新版が欲しいので、買っちゃいます。

iWork '09 ファミリーパック

自分のMacBookと会社のMacBook Proにもいれたいので、ファミリーパックということで。

本当は、iPhotoもさわってみたいので、iLife’09も欲しいのだが、これは新しい機種を買ったらついてくるだろうから、それまで我慢。
続きを読む iWork’09

MacBook到着

先日、買うかどうか悩んでいたのですが、その日に、結局、「ぽち」っとしてしまい、なんと本日届きました!

自分で買うのは、初Macです。

黒いのが事務所に2台もあるので、白いやつは新鮮です。今こうして、Newな方で書いていますが、キーボードもそりゃHHK PROに比べれば、しょぼいですが、それでも、思ったよりは悪くない、といった感じです。

ただ、メモリーを付け替えようとしたら、我が家に小さいドライバーがないのには、ショックでした。

さてさて、なんかちまたでは、必ず入れるTOP10みたいなのをやっているようなので、私もまずは、このMacBookに入れた、ソフト10本を紹介を紹介したいと思います。
続きを読む MacBook到着

Mac Book (白)悩み中・・・

今、会社ではMac Book Proを使っているのですが、色々と制約が出てきて、社外への持ち出しも制限が掛かるし、その制限を掛ける側の責任者である以上、あんまり変なことも出来ないな〜と思っております。

また、毎日持ち歩くのもそれなりにしんどいので、自宅用に購入を考えているわけです。

と言っても、Web見たり、Blog書いたり、Twitterしたりぐらいなので、そんなスペックもいらないな〜、と。
だから、これ。

Apple Store(Japan)

続きを読む Mac Book (白)悩み中・・・

MacWorld気になる!

色々なところで、噂になっていますが・・・

【Macworld】Macworldまもなく開幕、新製品のヒントは「air」:日経パソコンオンライン
今年は何が出る?:Macworld Expoの会場で驚いた3つのこと (1/3) – ITmedia +D PC USER

やっぱり、薄型のノートが個人的には注目かな。。。

明日は、早めに寝て早起きして各サイトをチェックするか、起きてて実況中継してくれるサイトを見るかのどちらかになると思いますが、毎回わくわくさせられますね、最近のAppleには。

それにしても、以前にLinuxWorld行ったきりなので、こういうイベントにふらっと参加できるようになりたいな〜